5月になり新入生も3人に増え、SAPがにぎやかになってきました。
さて、先週開催された毎年恒例の静岡ホビーショーに行ってきました。今年は去年よりも大勢の人が来ていたように思います。中でも今回気になった商品は、セメダインから発売されている仮止めできる接着剤で、固まると何度も取り外しできて制作時の仮止めや、キャノピーの取り外しに便利そうです。また、Futabaブースでは新商品のT32MZを見ることができました。来年も時間があれば行きたいです。
2019年5月20日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
第19回飛行ロボコン 出場のお知らせ
こんにちは、学生航空機プロジェクト(SAP)です。 厳しい残暑が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか。 本プロジェクトは9月23日・24日に行われる飛行ロボットコンテストに向けての準備の大詰めを迎えています。 冒頭の画像は制作中の機体「Peregrine Mk.III...
-
新学期も始まりそろそろ大学生活に慣れてきた頃でしょうか. 現在4年生が多いSAPでは就活や研究に引き継ぎに大忙しです.そんな中でも新2年生が新しい機体を製作中でもあります. みなさんも腰が落ち着いた頃かもしれませんが,今からでも遅くはないので飛行機やものづくり,ドローンに興...
-
こんにちは、学生航空機プロジェクト(SAP)です。 厳しい残暑が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか。 本プロジェクトは9月23日・24日に行われる飛行ロボットコンテストに向けての準備の大詰めを迎えています。 冒頭の画像は制作中の機体「Peregrine Mk.III...
-
これが 集まって こうなりました。 右が前回飛んでいた初号機です。 とてもシンプルなのは私自身が初めてのマルチコプター製作ということもあり、 基本を攻めた結果でした。 2号機は要素を色々詰め込んでみました。 プロペラガードがあるぶん大きく見えま...
0 件のコメント:
コメントを投稿