2019年3月5日火曜日

行ってきました中部大学&来年度への準備

暖かくなったり、寒くなったりと三寒四温が続き、もうすぐ春なんだと喜びと、花粉の季節がまた到来してしまうのかという憂鬱な気分でいっぱいな日々を過ごしていますが皆さま如何お過ごしでしょうか。
今回は飛行ロボットコンテストの技術交流会に参加したことと年度末納めと年度初めの準備について投稿させてもらいます。
まず初めに、技術交流会について。先日、中部大学にて飛行ロボットコンテストの技術交流会(というより講演会だったけど)がありました。初心者向けの製作の仕方や変態機の作り方などを詳しく教えてもらいました。また、中部大学に新設される航空宇宙学科で行われるグライダー製作の現場も見せてもらってきました。飛行機の設計の仕方や大型機の作り方などを学ぶことができ、とても有意義でした。
二つ目に年度納めと年度初めの準備のことです。四月の新入生勧誘に向け、来年度用のビラ、ポスター作りを行い、今まで飛ばして壊れた機体を修理させ、来年度の活動を充実させるように準備を行いました。飛ばせるようになった機体が十分に増えたので、飛ばせる機会があれば飛ばしたいと思います。
実家に帰省したり、アルバイトがあったりなど忙しいですが春休みも残り半分なので一日一日を大切にして活動していきたいです。
中部大学の様子1

中部大学の様子2

中部大学の様子3

中部大学の様子4

中部大学の様子5

SAPの現在の飛ばせる機体

第19回飛行ロボコン 出場のお知らせ

  こんにちは、学生航空機プロジェクト(SAP)です。 厳しい残暑が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか。 本プロジェクトは9月23日・24日に行われる飛行ロボットコンテストに向けての準備の大詰めを迎えています。 冒頭の画像は制作中の機体「Peregrine Mk.III...