10月14~16日に東京ビッグサイトで行われているエアロスペースシンポジウムに
東海大学工学部航空宇宙学科航空宇宙学専攻としてSAPも出展しています.
今年の全日本学生室内飛行ロボットコンテストで,
2位となったマルチコプター部門の機体「Spider」が出展中です.
その他の機体もブースにあるパソコンから動画で見ることができます.
SAPだけではなく,ロケットを作っているTSRP,ローバーやインフレータブルを作っているLSSPも
参加しています.
平日なので足を運ぶのは難しいかもしれませんが是非いらしてください.
2015年10月15日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
第19回飛行ロボコン 出場のお知らせ
こんにちは、学生航空機プロジェクト(SAP)です。 厳しい残暑が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか。 本プロジェクトは9月23日・24日に行われる飛行ロボットコンテストに向けての準備の大詰めを迎えています。 冒頭の画像は制作中の機体「Peregrine Mk.III...
-
新学期も始まりそろそろ大学生活に慣れてきた頃でしょうか. 現在4年生が多いSAPでは就活や研究に引き継ぎに大忙しです.そんな中でも新2年生が新しい機体を製作中でもあります. みなさんも腰が落ち着いた頃かもしれませんが,今からでも遅くはないので飛行機やものづくり,ドローンに興...
-
こんにちは、学生航空機プロジェクト(SAP)です。 厳しい残暑が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか。 本プロジェクトは9月23日・24日に行われる飛行ロボットコンテストに向けての準備の大詰めを迎えています。 冒頭の画像は制作中の機体「Peregrine Mk.III...
-
これが 集まって こうなりました。 右が前回飛んでいた初号機です。 とてもシンプルなのは私自身が初めてのマルチコプター製作ということもあり、 基本を攻めた結果でした。 2号機は要素を色々詰め込んでみました。 プロペラガードがあるぶん大きく見えま...

0 件のコメント:
コメントを投稿