2023年9月13日水曜日

第19回飛行ロボコン 出場のお知らせ

 


こんにちは、学生航空機プロジェクト(SAP)です。
厳しい残暑が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか。

本プロジェクトは9月23日・24日に行われる飛行ロボットコンテストに向けての準備の大詰めを迎えています。

冒頭の画像は制作中の機体「Peregrine Mk.III」の様子です。この機体は2019年の大会にて自動操縦部門に出場した「Peregrine」の改良3代目であり、これでもって今年も一般部門への参加を予定しています。

学内においては依然として厳しい活動時間制限が課される中、院生OBまで一丸となって機体制作に取り組んできましたので、メンバー一同大会を大変楽しみにしています。

なお大会は下記の日程で開催されますので、皆様ぜひ観覧にいらしてください。

第19回全日本学生室内飛行ロボットコンテスト
会場    日本工学院専門学校蒲田キャンパス 片柳アリーナ
日程    予選:2023年9月23日(土) 決勝:同24日(日)
公式サイト    http://indoor-flight.com/


2022年9月20日火曜日

第18回飛行ロボコンに参加します!


台風のせいか,風が強くなかなか外で飛行できない状況が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか.
お久しぶりです.SAPです.
コロナ化で活動ができない日々が続いていましたが,今年度から活動ができるようになり,
新入生も入り,日々学業に勤しんでおります.

今年も飛行ロボットコンテストに参加することが決まり,機体の設計を行いました.
以下にその動画を上げているので是非見てください.

大会まで残り数日で,機体は最終調整を行っています.
今年は引き継ぎがメインなので,後輩たちに大会の雰囲気をしっかり味わってもらい,
来年の糧になってほしいと思っています.

長くなりましたが,今回はこの辺でペンを置かせてもらいます.


飛行動画

機体紹介


機体諸元




2021年4月5日月曜日

約1年ぶりの・・・

こんにちは、コロナ禍になってから早いもので1年が経ちましたね。 
 私も気づけば3年生という、受け入れがたい事実と直面しております。 大学への入校もこの春から緩和され、私もこの間1年ぶりにに入校しました。 

 さて,この春からのSAPの活動についてですが、対面と遠隔含め行おうと考えています。今期はおそらく例年とは違う場所や活動になるかもしれませんが、去年入部してくれた新二年生や新入生への教育なども行います。

 新メンバーの募集は新1年生、新2年生、学部学科問わず募集しています。 もし入部したいという方がいましたら、SAPのTwitterアカウントへのDMか SAPのサイト http://www.ea.u-tokai.ac.jp/sap/ のCONTACTの方に記載されたメールに、入部したい旨を伝えていただければ対応いたしますのでメールお待ちしてます。



6棟の桜の木も満開になりました!


それでは、今回はこの辺で失礼します。
また、次回


2020年4月8日水曜日

現在の現状報告

世間はCOVID-19の影響で外出もままならない状況ですが皆さまいかがお過ごしでしょうか.
SAPも大学側から活動停止の命令をもらい,活動ができない状況です.・・・・
と普通は書くところですが,基本SAPは個人活動がメインなので,家で設計図を描いていたり,解析を回していたりしています.(たぶん自分だけかもだけど)
まあ,基本的には集まっての活動ができない状況なので飛行ロボコンへの機体製作がままならない状況となっています.早く活動再開したい・・・
現状報告はこの辺として,ここからは春から東海大学生へ向けたメッセージです.
当団体ではご興味のある方からの質問をTwitterのDMやメールで受付しています.新入生の方も在学生の方も気になったらぜひ,連絡ください.
ブログの更新は少し減るかもしれませんが勘弁していただきたいです.
では,今日はこの辺でペンを置かせていただきます.
ベランダで散ってゆく桜と富士に乾杯を.

筆者の自宅での写真

2020年3月7日土曜日

春休みの活動紹介 その1

先日の投稿からはや一週間.やらなくてはいけないことはたくさんあるのだが現実逃避をして機体製作に勤しんでいますが皆さまいかがお過ごしでしょうか.
今回はSAPのPRも兼ねて,春休みの活動内容を紹介していきます.

一つ目は機体製作です.
授業がある日では時間が限られていますが,春休みは基本自由に作り放題.活動場所である実験棟6棟の一階共通実験室が使える日は自分で設計,製作を行っています.上の図は,自分が秋から放置していたものをやっと最近手に付け始めたものです.カラーリングとモーターやサーボなどの電装部品,ヒンジなどがまだ付けていないのでその辺を付けていきたいと考えています.自分以外にも,一年生なども自分の機体の製作を行っています.春休みが終わるまでには初フライトを行えるように製作していきたいと思います.

二つ目はグラウンドをなど利用した飛行練習です.
下の図は,一年生が祖父にいただいたドローンを飛ばしている様子です.春は風が強い日が多いですが,4月に近づくにつれて風も穏やかになってきます.3月の今は絶好の飛ばし日よりです.ほかにも過去に作ったものを飛行させたりしています.
最近は,日が落ちる時間も遅くなってきているので,タイミングを見計らって飛ばしに行きたいと思います.



今日はこの辺までとして続きは次回に紹介していきたいと思います.

2020年3月1日日曜日

春休み後半戦に入りました!!

梅の花が咲き,そろそろ春の陽気を感じられるような日々が続いて居ますが,皆さまいかがお過ごしでしょうか.
世間では,新型コロナの対応で持ち切りで,自分の周りでもイベント中止の連絡が収まらない状況ですが,SAPでは通常通り活動しています.
大学生の春休みですが,2月の頭からスタートし,4月まであります.ということは3月に入った本日がだいたい春休みの半分ということです.SAPでは機体製作やフライトコントローラの設定,自動操縦講習やいまのところはある方向で進めている新歓の準備などを行っています.自分はほぼ毎日のように6棟に籠って何かしら活動しています.(授業がある時期よりも学校にいる気がするのは自分だけだろうか・・・)まあ,コロナに負けない様に機体製作をしては,外で飛行させる.この日課を崩さないようにしていきたいと考えています.興味を持った方はぜひ遊びに来てください.

春休み取った動画です.
春休みを残り一か月しかないでこの時しかできないこと十分にやりつくして楽しみたいと思います.
ながながとなりましたがこの辺でペンを置かせてもらいます.
梅と富士を見ながら,酔わない程度に梅酒で乾杯を


2020年1月31日金曜日

秋学期終了しました.

今日で1月も終わり,世間では新型ウイルスが流行している状況でも毎日学校に行っては飛行機を製造しているか,飛ばしているかの二択の日々を過ごしていますが,皆さまいかがお過ごしでしょうか.
秋学期も今日で終わり(自分はテスト週間にテストがないから先週から春休みだけど)とうとう春休みです.授業ある日では時間に制限がありなかなか飛ばす機会がありませんでしたがやっと飛ばせることができます.今年は冬っぽくなく快晴の日々が続き,風のない日が多いです.春は風が穏やかで快晴の日が多いので飛行機を飛ばすにはもってこいの季節です.今年はこのような日が続くと嬉しいと毎日思っています.
少し前のSAP飛行場(学校の野球場)

春休みは引継ぎの季節です,研究室では引き継ぐ側として,SAPでは教え託す側として活動していきます.後輩たちには悪いとは思っていますけど少しスパルタ気味で叩き込んでいこうと思っています.自分は春から四年生なのでSAPでの活動時間は急激に減るので自分がいなくても活動できる体制を少しずつ作っていこうと思います.
近況報告はこの辺として,今回はこの辺でペンを置きたいと思います.
富士の雪をみて,冬を感じつつも暖かな日々に乾杯を

第19回飛行ロボコン 出場のお知らせ

  こんにちは、学生航空機プロジェクト(SAP)です。 厳しい残暑が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか。 本プロジェクトは9月23日・24日に行われる飛行ロボットコンテストに向けての準備の大詰めを迎えています。 冒頭の画像は制作中の機体「Peregrine Mk.III...